子どもたちの行動には意味がある!

輝きベビーアカデミーOSAKA 

マスターインストラクターの杉浦睦美です。


今日は

わざとコップの水をこぼすので困っています

についてお伝えします。


お食事中にコップの水を

入れ替えたり、こぼしてみたり

「あーやめてー!」と

思っていらっしゃるママ。

多いですよね~!



「私を困らせようとして、わざと!?」

なんて思って、イライラ!


私も経験があります。



そして、パパやママが騒げば騒ぐほど、


イタズラには拍車がかかります(笑)



でもね、

ママたち。


お子さまの行動には、

必ず意味があります!


理由があって、コップの水を

あけたり移したりしているんですよ!



このママのイライラポイント、”あけ移し”


これは、

スクールでのお子さまの様子です。

これは取っ手のついたカップに豆を入れ、

あけ移す遊びです。


取っ手の部分の握り方は

取っ手の部分に手をかけ

親指も添えて握る事から、

少し高度な筋肉の運動となっています。



取っ手が付いていないと

手を全体で握ることになりますから

それよりも高度な事を求め

手を器用に使いこなす事で

脳を活性化しているのです。


これはすべて生命の

プログラミングによるものです。


これよりも難しいのが

液体をあけ移すことなんです。


ただ、

ママを困らせようとしてとか

面白いから


なんていう理由ではないんです。


「成長したい。」

「今成長しているサイン」なんですよ。


このような成長のサイン、

きっと日々目の当たりにしているはずですよ^^


楽しい気持ちで、お子さんの行動をよく見てみてください!


合言葉は、

「子どもたちの行動には意味がある!」

です♡

心・体・感性を育てる0歳からのおやこ教室 大阪つむぐの森

我が子の成長を一緒に喜び 困った時に相談できる相手はいますか? 赤ちゃんのなぜ?どうして?を学び、 親子で一緒に成長できる学び舎  『脳科学・モンテッソーリ・コーチング』 お子さま一人一人の成長に合わせてアプローチ 感性、集中力、協調性、積極性 生きていくうえで大切にしたい成長の根っこを育てます。 親子教室の他、イベント、子育てセミナーなど 生後2ヵ月から親子で通える親子教室です。

*おやこ教室・母子分離クラス

  生後2か月から~

*保育園・保育士研修アドバイザー事業

*コーチング、子育て講座等

 お申し込み、お問合せはメールより

iroha.chofu@gmail.com

0コメント

  • 1000 / 1000